このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
新着情報・日誌
校長挨拶
学校概要
学科紹介
学校行事
体育祭
文化祭
修学旅行
スポーツ大会
部活動紹介
学校公開行事
進路より
進路状況
進路指導について
学校案内パンフレット(29年度)
図書館
浦工ニュース
事務室より
各種証明書の申請について
授業料等減免制度について
飲料水等自動販売機設置事業者の公募について
運営経費計算書について
学校自己評価
学校までのアクセス
入試情報
学力向上の取組
PTA活動
活性化・特色化方針
教員人事応募シート
サイトポリシー
埼玉県産業教育フェア
第27回埼玉県産業教育フェア
11月11日(土)・12日(日)開催
専門高校を体感いただけます。
詳細はポスター画像をクリック
浦工情報
一斉メール配信登録案内
平成30年度登録は、4月1日より受け付けます。
緊急時や本校からの情報を保護者・在校生向けに配信いたします。ぜひご登録ください。
登録方法は
こちら
彩の国進学フェア
平成29年度は終了しました。
多くの方に本校ブースを訪問していただきました。
彩の国進学フェア公式ホームページは
こちら
リンク
検索
埼玉県工業教育研究会
全国工業高等学校長協会
技能検定(中央職業能力開発協会)
県からのお知らせ
平成29年度修学旅行日誌
平成29年度 修学旅行 旅日誌
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/02/02
新大阪出発!
| by:
修学旅行広報
行きの新幹線車内とは真逆で、静かなひと時を過ごしてます。
お休みの生徒が殆どです。USJで全力で遊べたことでしょう。
報告書を記入している生徒の姿もいます。
「きちんとやるべきことはやる」姿勢を、これからも継続してもらいたいと思います。
この土日でしっかり休んで、月曜日に元気にまた会えることを期待しています。
16:30 |
投票する
| 投票数(19)
2018/02/02
Universal Studios Japan −in park−
| by:
修学旅行広報
修学旅行も残すところあと数時間。
疲れも忘れて楽しんでおります。
広い園内でなかなか生徒と会えませんが、
各種アトラクションで並んでるのでしょうか。
帰りの新幹線内でのお土産話を楽しみにしています。
わたくし広報担当、ショップ巡りをしておりましたが、
色んなものが多すぎて迷い悩みました。。
お土産の購入はお早めに!
12:00 |
投票する
| 投票数(24)
2018/02/02
Universal Studios Japan −morning−
| by:
修学旅行広報
おはようございます!
修学旅行最終日になりました。
最後の宿は、ユニバーサルスタジオジャパンのオフィシャルホテルでした。
とても綺麗で、生徒たちも楽しく過ごせました。
今日の朝食はバイキングでした。
種類が豊富で、たくさん食べる姿が見受けられました。
しっかり食べて、インパークに備えたようです。
09:00 |
投票する
| 投票数(18)
2018/02/01
LUMINOUS CRUISING DINER
| by:
修学旅行広報
いつもより少々早いですが、ルミナス神戸2にて
クルージングディナーをしています!
生徒の感想(S科3名)
・なんか不思議な感覚です!
・時間が経つのが早いです!
・お腹がいっぱいです!
番外編 (某先生)
マラソンを完走した気分です。。
ごちそうさまでした。
18:00 |
投票する
| 投票数(22)
2018/02/01
神戸班別行動
| by:
修学旅行広報
神戸市街で約4時間の班別行動をしました。
集合場所のメリケンパークでは、お土産の袋をたくさん持った生徒の姿がありました。
色んな場所で色んなことを考え、感じることができたのではないでしょうか。
広報担当は明石海峡大橋と生田神社を巡回しました!
17:00 |
投票する
| 投票数(26)
2018/02/01
新神戸到着!
| by:
修学旅行広報
広島から新幹線で新神戸に来ました。
これから班別行動学習が始まります。
まずは昼食を取る生徒が殆どでしょうか。
スタッフも昼食を頂いております!(神戸牛ラーメン)
12:24 |
投票する
| 投票数(21)
2018/02/01
離島式終了、路面電車へ
| by:
修学旅行広報
おはようございます。天候は小雨で気温も昨日より低めです。
2泊の民泊を終え、離島式が行われました。
生徒同士は久しぶりに顔を合わし、それぞれの家庭での話をし合っていました。
色んな体験をさせてもらったようで、とても充実したものだったと伺えます。
校長先生からは「感謝の気持ちを持つこと」と「恩返しをすること」についてお話を頂きました。修学旅行も後半戦になります。まだまだ色んな人と出会い関わるかと思います。ぜひ心掛けて神戸での班別行動ができると良いですね。
江田島の皆さん、本当にありがとうございました。
08:35 |
投票する
| 投票数(25)
2018/01/31
民泊体験実施中
| by:
修学旅行広報
おはようございます。修学旅行2日目です。
天候は晴れており、気温もやや高めで過ごしやすい気候です。
各家庭で体験活動を実施しております。
学校では見られない生徒たちの顔が印象的でした。
あと半日、全力で取り組みましょう!
11:30 |
投票する
| 投票数(33)
2018/01/30
江田島に到着しました
| by:
修学旅行広報
江田島に無事到着しました。これから2泊3日の民泊体験活動になります。
現地の方々との交流を深め、たくさんの体験をしましょう。
お世話になる家の皆さんと触れ合う中で、「人との繋がり」の大切さを学べると良いですね。
3日目の朝、皆さんが少しでも成長していることを期待しています。
18:30 |
投票する
| 投票数(32)
2018/01/30
平和講話終了
| by:
修学旅行広報
被曝経験者である葉佐井様より講話を頂きました。
工業高校生に向けて技術的な内容もお話いただきました。
日進月歩で進歩している技術は、使い方を誤ると人の命まで失ってしまいます。
工業を学ぶ生徒たちにとって大切な技術者としての倫理観も養うことができました。
お礼の言葉では機械科の石黒くんから「僕たちも伝えていきたい」とありました。
平和の大切さや当たり前の日常の尊さを感じることが出来たのではないでしょうか。
16:00 |
投票する
| 投票数(33)
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
平成28年度修学旅行旅日誌
平成28年度修学旅行旅日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2017/02/04
最終日出発の朝!
| by:
2学年広報
おはようございます。
修学旅行最終日出発の朝となりました!
3日間の疲れの色もありましたが、
朝食をとり、元気に出発しました。
函館駅に集合になります!
08:27 |
投票する
| 投票数(21) |
今日の出来事
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
平成27年度修学旅行旅日誌
H27年度修学旅行日誌
1
2
3
4
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2016/01/29
無事到着しました
| by:
教頭
17:20に無事に羽田空港へ到着しました。
那覇空港は26℃だったので羽田との気温差は20℃近くあり、今更ながらに南国沖縄との気候の差を実感しました。
この4日間は天候に恵まれ、とても良い修学旅行となりました。
土日にしっかり疲れを取り月曜日からまた頑張りましょう!
17:59 |
投票する
| 投票数(24)
2016/01/29
搭乗手続き中
| by:
教頭
楽しかった修学旅行も全日程を終え、いよいよ沖縄を後にします。沖縄の方言には「さよなら」を意味する言葉はないらしく、お別れの時の挨拶は「また会いましょう」と言う意味で「また、めんそーれ!」と言うそうです。
それぞれの思いを抱いて沖縄の地を後にします。
14:20 |
投票する
| 投票数(22)
2016/01/29
民泊退町式
| by:
HP担当
2泊過ごした民家の方々とも今日でお別れです。
入町式と同じ本部町中央公民館で退町式を行いました。
この後、クラスごとに美ら海水族館や恩納ガラス工房、沖縄黒糖などを見学の後、那覇空港に向かいます。
15時5分発のJAL912便に搭乗します。17時15分に羽田空港に到着予定です。
08:30 |
投票する
| 投票数(19)
2016/01/28
民泊体験リポート第4弾!
| by:
HP担当
お世話になっている民家では沖縄の郷土料理をご馳走になっています。
貝殻を用いたフォトフレームの製作なども行いました。
17:05 |
投票する
| 投票数(23)
2016/01/28
民泊体験リポート第3弾!
| by:
HP担当
生徒は民泊先にて引き続き体験学習中です。
綺麗な海でマリンスポーツもやりました。
16:40 |
投票する
| 投票数(20)
1
2
3
4
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
緊急情報
緊急なお知らせはありません。
特集ページのご案内
H30年度の学校公開行事↓
学校選びは、その目で見なければ
分からない!
H29年度 2学年修学旅行
1月30日出発!旅日誌は
こちらから↓
↓ H29年度体育祭の様子
↓H29年度 文化祭
カレンダー
2018
04
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
制服
校舎
カウンタ
COUNTER
人
カウンタ
COUNTER
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project